ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
スワーム
スワーム
故郷は自然豊かで素晴らしき信州。 二人の子供たちに二次元ではない自然遊びを伝えたい。 大切な環境を守りながら生活しています。
にほんブログ村 釣りブログへ
来店者数

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年03月16日

殺気。

にゃろー!!



15日(日曜日)の早朝午前3時頃に
パソコンで風速調べたときは




最大風速3m。




ってことだったから

これは穏やかなエギング日和でしょ晴れ

だとばっかり思って、平戸まで行ったのに



風ビュービュー吹いてますがな・・・汗



絶対、風速3じゃね~!!



とは言っても時既に遅し、

手に持ってるのはエギとエギングタックル。




車まで他のタックル取りに戻るのは、面倒だしさぁ。
(地磯の先端出るためにヤブ漕ぎしてるんでね。)



しゃーない、やってみっか。

一級ポイントでは風強すぎて釣りにならんので

風裏にはなっとるけど、ポイントにはNGっぽいとこでシャクってみたら












←アオリイカ チッチャイの(笑)!!
【エギ王Q 3.5号】















すんません・・・。

春イカシーズンなのに、秋の新子サイズでガーン



しかも、これっきりで後続きませんタラ~



この後も何度か移動してみたけど、あまりの風の強さと寒さで

私のエギング技術では話にならんでした・・・。






ならば、ロックフィッシュやろ!

つーわけで、ベイトタックル持出し、

初めての漁港にて、何気にヘビーテキサスしてみたら






「ゴンッ!」


















←カサゴ 26cm!
【テキサス:グラスミノーL】










ありゃりゃ?
なんかデカクね!?

簡単に釣れてしまったけど、何気にカサゴ自己新記録

殺気が抜けとれば、こんなアッサリ釣れるんかいな・・・。
いっつも恐ろしい顔でロックフィッシュ狙ってるんでしょーね(汗)


一発で満足いくカサゴが獲れたんで



夕マズメはシーバス狙いで最も熱く話題殺到の、漁港に移動。
しっかし、皆さん情報知ってますねパー



漁港のバーゲンセールか!?
ってほど、夕マズメに限って人が押し寄せ、あっという間に漁港満杯。




んが、今日に限ってシーバスの回遊が一度もなくゴールデンタイム終了。





皆して、「今日はダメばい。おらん。」って・・・テヘッ




で、帰宅してから風速調べたら朝から風速6になっとるし!

もー、早よ教えてよ~!  

Posted by スワーム at 21:41Comments(2)ソルトウォーター