ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
スワーム
スワーム
故郷は自然豊かで素晴らしき信州。 二人の子供たちに二次元ではない自然遊びを伝えたい。 大切な環境を守りながら生活しています。
にほんブログ村 釣りブログへ
来店者数

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年12月30日

年末ラスト

本年ラスト釣行である。

空気は張り詰め、気温は氷点下。

カモは群れで溜まり、キジが枯れたススキより突如飛び出す。

この季節にしか味わえない雰囲気だな。










真冬の価値ある1本。

試行錯誤して良かったけど風邪引きそう・・・。

水温4℃でもまだまだイケる!!







というわけで、

今年1年間もありがとうございました!

それでは皆さん、良いお年をお迎え下さい。

また来年お会いしましょう!!  

Posted by スワーム at 21:27バスフィッシング

2013年12月24日

クリスマス

私には関係ない(笑)

イルミネーションも良いかもしれないが、

なぜ夏のイルミネーションはないのか?

花火?冬は空気が澄みキレイに見えるから?

いくら考えても分からんな。








真冬はカラーも重要です!

魚の考えならだいたい分るんだけどなぁ!

人間は苦手だ・・・。









今年もあと7日間。

風邪や体調崩さぬよう、魚のためのイルミネーションを輝かせよう。  

Posted by スワーム at 19:42バスフィッシング

2013年12月19日

Wメガトン

夏でも冬でも水分補給は欠かせない。

のどが渇かなくても飲むようにしてますな。

ここ数年はお茶を沸かして、仕事に持参する日々。

ペットボトル買ってたら、お金も掛かかるので節約です。










2匹目メガトンフィッシュ!

12月冬は来たらデカイ!!














今年はメガトン最多数更新!

元日に宣言した「常に真剣勝負の釣行」を押し通した結果かな!?

今年の釣行に悔いナシ!!





この大好きな青空のように、

澄んだ気持ちで年を越せそうです。  

Posted by スワーム at 22:01バスフィッシング

2013年12月17日

真冬デカバス

以前は睡眠時間5時間以下でも体が平気だったけど、

最近は7時間前後寝ないと翌日に響く。









水温5℃。

冬に釣れたら本当にデカバスかも!?

小バスはどこだ??










かと言って、寝過ぎると怠くて一番辛い。

もう若くはないんだなぁ・・・(笑)  

Posted by スワーム at 21:54バスフィッシング

2013年12月15日

西高東低

冬型が強まる気圧配置。

太平洋側は快晴、日本海側は雨雪になる。

1年を通して12月~2月は一番天候が安定する時期であると思う。

日本海側は雨雪で安定するということになる。

それが3月前になると春になる合図として、

太平洋側の山側で降雪があることがある。

30年近く生きてれば傾向も分かるようになってきた。









長野県は降水量少なさ日本一。

雪のイメージと言われるが山だけ。

平地は年中通して日本一降らないのだ。








冬でも日焼けするかも?

気温は低いけど太陽光があると力になりますな!!  

Posted by スワーム at 19:47淡水ゲーム

2013年12月12日

珍外道

釣歴26年目にして、

初めて釣れた魚!

シャッドのトゥイッチングで強烈ガッツーン!!






サケだー!

これには本当にビックリ。

バス釣りしていて釣れることもあるんですなぁ。






元気良く泳いで行くんだぞ!

貴重な経験をありがとう!!  

Posted by スワーム at 21:40淡水ゲーム

2013年12月09日

柔軟剤

ここ近年は色々と流行ってますね。

私も釣り同様にこだわりがあるんだな(笑)

売ってないとスーパーやドラッグストアを梯子したり。











ミゾレ最悪。

まぁ、釣れたから良いか!!









冬の釣りは難しいけど好き。

人間と同じく相手の気持ちになって考えてあげると釣れるもんです。  

Posted by スワーム at 19:44バスフィッシング

2013年12月04日

2チャンネル

釣り仲間より、

私のブログアドレスが2チャンネルに貼られてると連絡があった。

確認してみたら本当だった(笑)










アラメ三昧脱出!!

冬にバス釣るのは今年もコツが必要ですなぁ。











まぁ、あまり良い意味で貼られた感じではなかったけどね。

今後とも応援の程、よろしくお願いします。  

Posted by スワーム at 20:23バスフィッシング

2013年12月01日

終盤戦

気温も水温も一桁台。

釣人数も最盛期に比べてだいぶ減ってきましたね。

ようやくマイペースに釣りをさせてもらえるのかな?

釣れなくても自然観察は楽しいもんです。









今、荒食い真っ最中なアラメさん。

アラメだったら二桁釣りも夢ではありません。











忘年会シーズン到来。

太ると釣りやりにくくなるから、気を付けよう。  

Posted by スワーム at 19:40淡水ゲーム