2009年06月16日
佐世保ならでわ。

これ、一体なんだか知ってます?
決して、怪しいものではありませんよ

実はコレ、
先週木曜日の「秘密のケンミンショー!?」って番組に
「佐世保市民の愛する飲料」として紹介された、
豆乳なんです


こんな袋に入って3本で100円程度。
せっかく、佐世保にいるんだから是非飲んでみなきゃね。
ところが番組翌日から各スーパーで品薄状態の売り切れ続出で、
よーやく、本日入手してきましたよ

「かなり甘い!」って話だったけど、調整豆乳とあんま変わらなくね?
個人的にはもっと濃い豆乳が好きなんだけどな。
とりあえず満足したので、今日はよく眠れるかも

Posted by スワーム at 23:50│Comments(5)
│ブログ
この記事へのコメント
やられた~!
はじめまして、こんにちわ。 佐世保のじげもんBigcatchといいます。
ネ切れの時、使わせて貰おうかなーっと思ってたら…
県民ショーでやってたので即わかりました。 そういえば出張行った時とか見かけませんね。気にしてなかった。。
はじめまして、こんにちわ。 佐世保のじげもんBigcatchといいます。
ネ切れの時、使わせて貰おうかなーっと思ってたら…
県民ショーでやってたので即わかりました。 そういえば出張行った時とか見かけませんね。気にしてなかった。。
Posted by Bigcatch at 2009年06月17日 09:05
ケンミンショー見ましたよ^^
作り方を見る限りは とても甘そうだけど
飲んでみたいですね♪
佐世保のトンネル横丁のTVも
見たばかりですが
「焼きそば」 美味しそうでした。
作り方を見る限りは とても甘そうだけど
飲んでみたいですね♪
佐世保のトンネル横丁のTVも
見たばかりですが
「焼きそば」 美味しそうでした。
Posted by バロン at 2009年06月17日 22:37
子供の頃はよく飲んだ(飲まされた)なぁ・・・。
昔はコーヒー味とかあったけど、今はどうなんやろ?
佐世保人なのに何年も飲んどらんですよ(笑)
昔はコーヒー味とかあったけど、今はどうなんやろ?
佐世保人なのに何年も飲んどらんですよ(笑)
Posted by にっき at 2009年06月21日 16:57
>Bigcatchさん
はじめまして。
ネタにして下さいよ~!
全国に佐世保名物?を広めましょう。
>バロンさん
トンネル横丁?
戸町のことかね?
「焼きそば」今度食いに行ってみます。
>にっきさん
そうでしょ!
番組翌日から売り切れになったとかですよ。
コーヒー味、今もありました!
はじめまして。
ネタにして下さいよ~!
全国に佐世保名物?を広めましょう。
>バロンさん
トンネル横丁?
戸町のことかね?
「焼きそば」今度食いに行ってみます。
>にっきさん
そうでしょ!
番組翌日から売り切れになったとかですよ。
コーヒー味、今もありました!
Posted by スワーム at 2009年06月21日 19:40
戸町じゃなくて
戸尾町ですよー
戸尾町ですよー
Posted by m at 2011年10月24日 13:15