ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
スワーム
スワーム
故郷は自然豊かで素晴らしき信州。 二人の子供たちに二次元ではない自然遊びを伝えたい。 大切な環境を守りながら生活しています。
にほんブログ村 釣りブログへ
来店者数

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2009年03月23日

サラシがないっ!!

3連休2日目(21日)。

この日も、朝から強風・波浪注意報が発令されていたので
ヒラ狙って大瀬戸方面に車を走らせたけど、

前回、サラシ十分だった北西の風とは違って


南東の風なんよね~。


荒れてくれるんだろうか?
そんな心配しながら、ポイントに到着してみたら




超ベタ凪。




あちゃー、やっぱり・・・。
南東の風だと山と地形でガードされてますな。


サラシもなく、ヒラは厳しそうだけど
せっかく来たんだからロック&エギングがあるじゃん!


と、気持ちを切り換えてやってはみたけど



全然釣れねェー・・・。




どーすんべ?




タックルケースからスピンテールジグ取り出してキャスト。
すると、テキサスでは無反応のポイントだったのに・・・




サラシがないっ!!










←カサゴ 15cm!
【スピンテールジグ15g】












カサゴいるじゃん☆



なんこれ?

バスでいう、リアクション?反射食い?



つーことは、鉄板も効くんじゃないの?
と、キャストしてバス同様のリフト&フォールに・・・




サラシがないっ!!







←カサゴ 18cm!
【リトルマックス1/4oz】










やっぱし!
この後もリトルマックスで連発ヒット。

鉄板メチャメチャ効きますやん。
これ、もしかしたらテキサスよりも釣れっかも!?




そして、楽しい時間はあっという間に過ぎて、
本日も迎えた夕マズメのゴールデンタイム。


この時間だけは昼に全然釣れなくても、
それがウソだったかのように、一瞬だけ爆発することもしばしばある。


なわけで、シーバス狙って暗くなる中、
ひたすらキャストを繰り返していたら・・・






ゴンッ!






足元での出来事だったんで
根掛かりかと思ったら、ギラっと魚体が光った☆



サラシがないっ!!







←ヒラスズキ 47cm!
【ショアラインシャイナーR40SSR】










ランディングしてビックリ!
この体高に、このウロコ、そして特徴あるヒレ。


これ、ヒラスズキやんかぁ~!
サイズはともかく、メチャ嬉し~!!


※連休最終日はまた明日。




このブログの人気記事
小物専科⑤
小物専科⑤

同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事画像
サビキ釣り④
2022秋エギング②
サヨリ釣り
魚仕掛け網②
魚仕掛け網
サビキ釣り③
同じカテゴリー(ソルトウォーター)の記事
 サビキ釣り④ (2022-11-23 20:00)
 2022秋エギング② (2022-10-27 20:00)
 サヨリ釣り (2022-10-23 20:00)
 魚仕掛け網② (2022-10-11 20:00)
 魚仕掛け網 (2022-10-08 20:00)
 サビキ釣り③ (2022-10-05 20:00)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
サラシがないっ!!
    コメント(0)