ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
スワーム
スワーム
故郷は自然豊かで素晴らしき信州。 二人の子供たちに二次元ではない自然遊びを伝えたい。 大切な環境を守りながら生活しています。
にほんブログ村 釣りブログへ
来店者数

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

2014年03月01日

越冬トンネル

冷気、北風を完全シャットアウト出来る環境がある。

知る人ぞ知る「越冬トンネル」の存在。

この日は鵜2羽が先行しており崩壊でした。

自然のプロは魚の居場所を知っていますなぁ・・・。

越冬トンネル




バスはこの中にいる。

奥の奥までのスキッピングが重要不可欠でありますな。







話変わって、雪上釣行時の話。

「兄ちゃん、こんな珍魚知ってるがね?」

「ココで去年の6月にミミズで釣れたんだがー」

「ナマズの突然変異じゃなかろーがなぁ??」

と、一枚の画像を見せてくれたオジサン。

・・・

・・・

・・・

『うわっ、キャットフィッシュやんかっ!!』

『一瞬で分かったけど、見たことないナマズですねー。』と答えた。

霞水系では迷惑な外道かもしれないが、

この場所で釣れる希望が湧いた私には超朗報である!!



このブログの人気記事
小物専科⑤
小物専科⑤

同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事画像
シャッドテール
LVブースト
ハマクランク
TN50
バシリスキー
シケーダ②
同じカテゴリー(バスフィッシング)の記事
 シャッドテール (2022-11-08 20:00)
 LVブースト (2022-11-04 20:00)
 ハマクランク (2022-09-23 20:00)
 TN50 (2022-09-17 20:00)
 バシリスキー (2022-09-02 20:00)
 シケーダ② (2022-08-25 20:00)
削除
越冬トンネル