ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
スワーム
スワーム
故郷は自然豊かで素晴らしき信州。 二人の子供たちに二次元ではない自然遊びを伝えたい。 大切な環境を守りながら生活しています。
にほんブログ村 釣りブログへ
来店者数

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年06月06日

大潮

6月6日(土曜日) 大潮


上潮狙いで13時過ぎから俵ヶ浦方面へ。

大潮ってこともあり、本命は青物

ショアジギングで30gのジグをしゃくりまくるも、

反応するのはエソばかり・・・ダウン


ん~、大潮なら川みたいにガンガン流れるんだけどなぁ。

今日は全然流れないタイプの潮みたい。

たまーに、大潮に関わらずこんな潮もあるんよねェ。


そんなこともあろうかと、エギングの準備もしとるんでねイカ

カケアガリ中心にしばらくシャクってたトコに





ズン!!












←アオリイカ 700g。
【アオリーQ エース】










おっしゃチョキ

何気に俵ヶ浦初アオリだったり☆


おし、あとは恒例のアイツだけ。

トップ、バイブ、ワインド、スピンテールジグと日没後まで粘ったけど、

1バイトもあらへん・・・タラ~


ま、こんな日もありますわなパー

青物の時期は、まだかいな??  

Posted by スワーム at 22:17Comments(3)ソルトウォーター