ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
スワーム
スワーム
故郷は自然豊かで素晴らしき信州。 二人の子供たちに二次元ではない自然遊びを伝えたい。 大切な環境を守りながら生活しています。
にほんブログ村 釣りブログへ
来店者数

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年04月25日

伝説やっ!!

25日(土曜日) 大潮


せっかくの休日なのに
雨上がりの北西風が大暴れ(汗)


波4m予報だし、この風だと長崎北部はあまり逃げ場がないし
どー考えても、私のエギング技術ではアオリイカは絶対無理ですわダウン


辛うじて風裏になるのは俵ヶ浦だけよね~。
ボーズ覚悟でショアジギやってみっかなと


雨止み始めた10時前から俵ヶ浦方面へ。


堤防でやりたかったけど
皆考えることは同じで、堤防は満員御礼で入る場所あらへんガーン


しゃーない。
とりあえず地磯(ゴロタ場)で2時間ほど投げ続けたけど無反応。


ダーメだぁ。。。
腹減ったんで弁当食ってから、ちょこっと移動して地磯にてショアジグ再開。


そして、その時は突然訪れた。

突如、フリーフォール中に




ガガガガガッ!と強風の中でも十分わかるほどの強烈なアタリ!!



慌てて焦りながらフッキングしたら




「ジジッーーー!ジジッーーーー!!」とラインが出され全然止まらんっ汗



なんじゃ、このパワー!?
一体、何掛かったんかいな!?



ブリなのか?


ヒラマサなのか?




それから格闘すること約10分間。



初めは両手で支えるのが精一杯だったけど

巻いては出されを繰り返し、最後は手前にブレイクがあったこともあり

根擦れだけは避けたかったんで、ドラグ締めて強引にやり取りした瞬間に魚体が見えた☆



むむむ!?



赤い!!



そして、強引に地磯にズリ上げランディング成功!!!















←マダイ 82cm 6.9kg!!
【ムーチョ・ルチア45g】



ロッド: リモート1032H。
リール: カルディアキックスカスタム3500PE。
ライン: 剛戦X(PE1.5号)
リーダー: バリバスショックリーダー30ポンド。












どうじゃ~!!

巨大マダイ獲ったどぉぉ~!!!!



しっかし、よく上がったなぁ・・・。
釣り上げた後は体中に震えが止まらんかった・・・。



写真撮っていただいた方には感謝です☆
本当にありがとうございました!!



で、そのまま釣具のポイントへ直行しまして
計測・計量してもらいました♪


釣具のポイントのホームページと長崎新聞にも載る予定であります☆



たぶん、一年分の釣運使い果たしたな。
もー、こんな魚は2度と釣れませんな。  

Posted by スワーム at 21:23Comments(8)ソルトウォーター

2009年04月25日

ショアジギ炸裂!!

本日、12時36分!

巨大マダイ獲ったどぉぉ~!!!





















とりあえず報告だけ♪

詳細は、また後で!
今は興奮してて何もできん・・・!!  

Posted by スワーム at 15:26Comments(1)ソルトウォーター